痛くない虫歯もある!虫歯の【5つのステージ】を徹底解説~それぞれの痛み・治療法の違い~
Column
コラム/ 歯科治療 / 痛くない虫歯もある!虫歯の【5つのステージ】を徹底解説~それぞれの痛み・治療法の違い~
痛くない虫歯もある!虫歯の【5つのステージ】を徹底解説~それぞれの痛み・治療法の違い~
2024.9.03 歯科治療こんにちは。デュランタデンタルクリニック栄歯科・矯正歯科の院長の坂本果歩です。
歯科治療において虫歯治療は基本となります。虫歯の痛みのイメージは、何もしなくてもズキズキと痛いといった様子を思い浮かべるのではないでしょうか。虫歯には進行具合によってさまざまな痛みの現れ方があります。今回は、虫歯の分類と「痛み」のポイント、それに対する治療法をお伝えしていきたいと思います。
虫歯のステージ
歯科検診の際に歯科医師や歯科衛生士が「C〜」と言っているのを聞いたことがある方は多いのではないでしょうか。「C」とは、虫歯を意味するラテン語の「Caries(カリエス)」からきています。そしてCとアルファベットの0、もしくは数字の1〜4を組み合わせて虫歯の進行度合いを表しています。
なので大きく分けて5つのステージに分かれます。
①C0 初期の虫歯
C0の段階では、患者様自身で症状を認識する方は少ないと言えます。
鏡でじっくり自分の歯を観察してみると歯の一部になんとなく、他の部分に比べると透明感がなく、白く濁っている部分はありませんか?これがC0と言って虫歯の初期段階です。歯の表面にあるエナメル質が虫歯菌がだす酸によって溶かされ、脱灰がおこっている状態です。
この状態の時は痛みはほとんどみられません。症状が進行していくと茶色っぽく変色し、最終的には黒くなったり、穴が空いたりします。
C0の白濁しただけの状態であれば、削るなどの虫歯の治療は行いません。歯ブラシやフロスなどを使用してしっかりと汚れを落として、フッ素塗布で進行を予防しましょう。
矢印の部分が白濁し、一部茶色っぽくなっているのが分かります。この段階ではレントゲン上では虫歯の確認はできません。
②C1 エナメル質の虫歯
C1はC0と違って、歯の表面のエナメル質が溶かされ、穴が開いた状態のことをいいます。C1の時点でもほとんど痛みはありません。
治療法としては、虫歯の部分を削り、白い歯科用のプラスチックを詰めて治します。C1でも軽度であればC0と同様に経過観察をする場合もあります。
明らかに黒くなってはいますが、このような場合でも経過観察をすることもあります。その方の虫歯のなりにくさ、なりやすさなど口腔内全体を見て治療をするか判断します。次に説明しますが、C2まで進行している場合にはもちろん削って治療を行います。
こちらはレントゲンで確認できるC1の虫歯です。歯と歯の間が少し黒く写っているのは分かりますか?
こちらが拡大した画像です。わずかに黒く写っています。歯と歯の間の小さな虫歯なので実際の口の中を見ても見た目では確認できません。そんな小さな虫歯も見落としがないように当院では、バイトウィングという左右奥歯だけの部分的なレントゲンを撮り確認します。このような小さな虫歯は削らずに様子を見ます。フロスをしっかり通して進行を予防しましょう!
③C2 象牙質の虫歯
虫歯がC1のエナメル質から進行し、中の象牙質まで進行した状態です。甘いものや冷たいものがしみたりなどの自覚症状が出る場合があります。C2まで進行すると治療が必ず必要になります。
治療法は、大きさや場所によってはC1と同じようにプラスチックの詰め物で詰める治療か、虫歯が大きければ、型取りをして部分的な被せ物を制作します。
左は実際のお口の中の状態で穴は空いていませんが黒く透けて見えるのが分かります。レントゲンを撮ると右のように歯と歯の間から象牙質内にまで虫歯が広がっているのが分かります。
④C3 歯髄炎、根先性歯周炎
C3まで進行すると、歯の神経にまで虫歯菌に侵されている状態です。症状は感染の程度により、痛みのないものから激痛を伴うものまで様々です。激痛を通り過ぎると神経が完全に死んでしまうため一度痛みが消失しますが、今度は神経を通り過ぎて歯の周りの骨や歯ぐきなどにまで炎症が広がるので腫れを伴ったさらに激しい痛みがでることもあります。
治療法は、感染して汚染された神経をとってきれいにします。歯の内部を清掃し消毒(根管治療)したら歯の根っこの中にお薬を詰めます。その後は土台を入れ、被せ物を被せます。
左は実際のお口の中の状態で大きく穴が空いています。右のレントゲンでは神経まで虫歯で侵されているのが確認できます。
根っこの先に膿が溜まっていることが分かります。このまま放置してしまうと感染がどんどん広がってしまうため治療が必要です。
⑤C4 残根
歯の根っこにまで虫歯菌に侵され、歯のほとんどがなくなってしまっている状態です。この段階では痛みはもう感じることは少ないですが、体の免疫力が下がると急に歯ぐきが腫れて著しい痛みが出ることがあります。
こうなると歯を残すことは不可能なので残念ながら抜くしか方法はありません。
実際のお口の中でも歯ぐきの下まで虫歯になっていることが分かります。
まとめ
以上が虫歯のステージです。このように虫歯は段階を踏んで確実に歯を蝕んでいきます。特にあったはずの痛みが消えた時には要注意です。痛みさえも感じないレベルにまで達してしまったと考えてください。なにか違和感でも感じる方はお近くの歯医者さんに診てもらいましょう。
そして治療後は、定期的にメンテナンスに通うことでC0の段階で早期発見・早期予防をすることができます。もちろん進行してしまうことで将来的には治療になることはありますが、なるべく治療を遅らせることによって歯は長持ちします。なにも症状がなくても一度検診に行くことをおすすめします。
デュランタデンタルクリニックでは、虫歯の治療に入る前に治療計画を説明します。(※痛みが強く、緊急性のある場合は先に治療を行うこともあります。)C0〜C4などといった病名も記入し、細かく治療法(上記の治療内容や詰め物被せ物の保険治療・自費治療の違いなど)もお話しさせてもらいます。患者様が理解したうえで治療に入りますのでご安心ください。
以上が虫歯のステージです。このように虫歯は段階を踏んで確実に歯を蝕んでいきます。特にあったはずの痛みが消えた時には要注意です。痛みさえも感じないレベルにまで達してしまったと考えてください。なにか違和感でも感じる方はお近くの歯医者さんに診てもらいましょう。
そして治療後は、定期的にメンテナンスに通うことでC0の段階で早期発見・早期予防をすることができます。もちろん進行してしまうことで将来的には治療になることはありますが、なるべく治療を遅らせることによって歯は長持ちします。なにも症状がなくても一度検診に行くことをおすすめします。
デュランタデンタルクリニックでは、虫歯の治療に入る前に治療計画を説明します。(※痛みが強く、緊急性のある場合は先に治療を行うこともあります。)C0〜C4などといった病名も記入し、細かく治療法(上記の治療内容や詰め物被せ物の保険治療・自費治療の違いなど)もお話しさせてもらいます。患者様が理解したうえで治療に入りますのでご安心ください。
治療前と治療後の3D画像です。虫歯の治療が必要な所以外にも銀歯をセラミックに変えていきたいとのご要望があり、治療を行いました。治療後にビフォーアフターのこちらの画像2枚差し上げた所とても喜ばれていて初診時から担当していた私もとても嬉しくなりました♡(患者様に許可を得て画像添付しています)
ご希望ある方は、このような画像を携帯の方にAirDropで送ることができます。現在はAirDropだけなのでiPhoneの方しか送れないのですが、医院の公式LINEも只今作成中ですので今後は皆様に送れるようになります。
お声がけしますので欲しい方はぜひもらってください⭐
この記事の監修者
デュランタデンタルクリニック栄歯科・矯正歯科
院長坂本 果歩
地元の大分県の大分県立大分上野ヶ丘高等学校卒業後、
愛知学院大学歯学部歯学科に進学、卒業しました。
その後、愛知学院大学附属病院での研修を経て、愛知県内の地域密着型の医院、都心型の医院で勤務することによりたくさんの治療のスキルを学びました。
歯周病治療に力をいれた、再治療の少ない治療を目指して口腔外科、インプラント、矯正などの幅広い診療も行っています。
学歴・経歴
2016年 愛知学院大学歯学部歯学科 卒業
2017年-2018年 愛知学院大学附属病院 勤務
2018年-2023年 愛知県内 歯科医院 勤務
2021年-2022年 藤田医科大学 口腔外科 研究生
2022年 名古屋市 歯科医院 分院長
2023年 デュランタデンタルクリニック栄歯科・矯正歯科開業
現在に至る
所属団体
日本臨床歯周病学会
日本口腔インプラント学会
愛知インプラントインスティチュート
日本抗加齢医学会
日本歯科医師会
愛知県歯科医師会